忍者ブログ
  • 2024.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/09/29 09:17 】 |
●直路城(じきろじょう)新潟県南魚沼市塩沢町
直路城所在地(国土地理院地図へ)

直路城探訪ルート(ジオグラフィカ使用)

別名清水城という。
標高1900mの柄沢山の尾根先に築かれた城である。
西麓の登川沿いを走る清水街道(国道291号)を抑える位置にある。


国道291号線の途中から見上げた直路城遠景。

越後と関東を隔てる清水峠への途中に作られた城。
南魚沼市内から国道291号線を南下していき、車両通行止めに当たった所に城がある。


直路城の麓、国道291号線の車両通行止め地点の様子。
ここに車を停める人もいるようだが、折り返していく車の事を考慮し道路を戻って路肩に停めて訪問した。


先の行き止まりから左に曲がって徒歩で登て行くと写真の登山道に出る。
写真の場所は地図の現在地(赤矢印)になる。
 痩せ尾根を堀切で数条切るだけのシンプルな遺構だが、堀切は思ったより深く鋭い。


尾根筋まで登り、北の山間を見る。
高い山に囲まれているものの、旧塩沢町の中心地が見渡せる。


直路城の鳥観図風お絵描き。
主郭から背後のみならず麓に向かって三条の堀切がある。
これは麓からの攻撃に備えたものである可能性を示し、
関東から越山した勢力が平野部に向けての拠点とつかわれていた可能性もある。
PR
【2021/10/29 06:26 】 | 新潟県南魚沼郡
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>