忍者ブログ
  • 2024.05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.07
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/06/26 16:36 】 |
●赤須城(あかずじょう)長野県駒ケ根市


赤須城所在地(国土地理院地図へ)


赤須城は天竜川が作った河岸段丘上にあり、
天竜川と支流の宮沢川の深い谷を利用して作られた城である。
崖端城なので車で訪問する事が可能である。


赤須城の出郭に駐車場と公衆トイレが設置されているので、
ここまで車で来れるのはありがたい。


駐車場の道路向いには二の曲輪と境をなす美しい空堀があり、
その先は広く深くなりながら先に進んでいる。


ここにの曲輪西側にある土塁もまた良い感じで、
土塁の上から見える光景は写真映えする。


主郭へ道路を通ると道沿いに開設板が設置されている。
縄張り図も簡素ながら描かれているが、これが割と良く書けている。


主郭と外城の間の空堀を車道ができてしまい、原形が分からない。
だが周囲の地形を見るからにこちらも深い空堀があったのだろう。

PR
【2022/11/25 10:26 】 | 長野県上伊那郡
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>